商品紹介

生産家さんの思いを皆様へお届けしたい。
リーフパラダイスでしか味わえないお茶をご用意しております。
その茶葉に適した製造方法で仕上げております。
火入れにはこだわりその時期にあった温度で焙煎をしております。
みなさんの五感で楽しめる「お茶」を数多く取り揃えております。
お茶本来の美味しさを体験してください。


№22-001 深むし【やぶきた・さきみどり】


2022.04.21 初倉旧初茶農業協同組合【やぶきた】初倉
2022.04.22 有限会社グリームみなみ【やぶきた】初倉
2022.04.23 ひらの園【やぶきた】掛川
2022.04.27 まる貞製茶【さきみどり】牧之原
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は107℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 

リーフ 40g 賞味期限2023.07.12

¥400

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

№22-002 中むし【あさのか・さえみどり・やぶきた】


2022.04.17 ヤマホ堀内製茶【あさのか】磐田
2022.04.19 かね吉森島製茶【さえみどり】磐田
2022.04.28 五十鈴園【やぶきた】沼津
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は106℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 
リーフ 40g 賞味期限2023.07.12

¥400

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

№22-003 浅むし【やぶきた】


2022.04.30 やま利 松永製茶【やぶきた】清水
2022.04.30 吉原共同製茶組合【やぶきた】清水
2022.05.06 豊好園【やぶきた】清水
2022.05.06 有限会社ぐりむ【やぶきた】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は101℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★★
渋味 

リーフ 40g 賞味期限2023.07.12

¥400

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

№22-004 玄米茶【さみどり】


2022.04.17 有限会社ヤマニ【さみどり】磐田
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は105℃で仕上げております。

水色 ★★★★★
甘味 ★★★
渋味 ★★

リーフ 40g 賞味期限2023.07.12

¥400

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

№22-005 棒ほうじ茶【やぶきた】


2022.06.17 サスキ大塚製茶【やぶきた】初倉
上記の生産家さんの棒茶を使用しております。焙煎温度は180℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 

リーフ 80g入 賞味期限2022.07.07

¥500

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

いつものお茶 100g

いつも淹れて飲んでいるお茶が、なんだかんだ美味しい。
毎朝、毎晩、いつでもどこでも、毎日飲んでも飽きがこない。

やっぱりこのお茶が安心する的な商品です。

今年は、あさつゆ、さえみどり、つゆひかり、やぶきた、を合組しました。

リーフ 100g 賞味期限2023.09.28

¥700

  • 在庫切れ

いつものお茶 200g

いつも淹れて飲んでいるお茶が、なんだかんだ美味しい。
毎朝、毎晩、いつでもどこでも、毎日飲んでも飽きがこない。

やっぱりこのお茶が安心する的な商品です。

今年は、あさつゆ、さえみどり、つゆひかり、やぶきた、を合組しました。

リーフ 200g 賞味期限2023.09.28

¥1,300

  • 在庫切れ

~ sorry!! ここからは完売した商品となります。sorry!! 


№22-501 深むし【さえみどり】手摘み新茶


【4月11日からの期間限定商品】

2022.04.11 サスキ大塚製茶【さえみどり】初倉
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は107℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 
さて、今年も始まりましたよー!!

今回から新茶をお届けしていきます。
まずは走りの中の走り。
サスキ大塚製茶さんの手摘み新茶「さえみどり」をご用意しました。
新鮮さ、甘味、旨味をお楽しみいただける商品です。

低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.04.11

¥1,200

  • 在庫切れ

№22-502 中むし【大井早生・さえみどり】初摘み新茶


【4月18日からの期間限定商品】

2022.04.12 かね吉森島製茶【大井早生】磐田
2022.04.12 やまき稲垣製茶【さえみどり被覆】磐田
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は98℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 
今回は早生品種の「大井早生」と「さえみどり」の合組となります。
「大井早生」の新茶らしいフレッシュさと被覆された「さえみどり」のコクと旨味をお楽しみいただけます。
1煎目も2煎目もちょっとだけ低めの温度で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.04.18 

¥650

  • 在庫切れ

№22-503 中むし【やまかい・あさのか】初摘み新茶


【4月25日からの期間限定商品】

2022.04.14 初倉旧初茶農業協同組合【やまかい】初倉
2022.04.17 ヤマホ堀内製茶【あさのか】磐田
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は107℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 

今回は茶品種「やまかい」と「あさのか」の合組です。
重量感のある香りと爽やかさの中にコクを感じ、甘味と旨味のバランスが心地よく、さまざまな温度で美味しく淹れる事が出来る商品です。
でも、低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.04.25

¥600

  • 在庫切れ

№22-504 深むし【つゆひかり被覆・さきみどり】新茶


【5月2日からの期間限定商品】

2022.04.25 長谷川製茶【つゆひかり被覆】牧之原
2022.04.27 まる貞製茶【さきみどり】牧之原
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は108℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 
今回は茶品種「つゆひかり」と「さきみどり」の合組。
被覆された「つゆひかり」の旨味と「さきみどり」のすっきりとした甘味をお楽しみいただける商品です。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.05.02

¥550

  • 在庫切れ

№22-505 八十八夜摘み新茶【やぶきた】


【5月9日からの期間限定商品】

2022.05.02 マルイ西谷製茶【やぶきた】牧之原
2022.05.02 マルウチ茶農協【やぶきた】静岡
2022.05.02 片平靖士【やぶきた】清水
2022.05.02 やま太望月製茶【やぶきた】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は107℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 
お待たせしました!
今年の八十八夜摘み新茶が仕上がりました!
茶品種「やぶきた」の合組です。
甘味と旨味と渋味のバランスがよく「やぶきた」の良さを感じられる商品です。
さまざまな温度で美味しく淹れる事ができますが、ちょっとだけ冷ましたお湯で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.05.09

¥500

  • 在庫切れ

№22-506 浅むし【つゆひかり】新茶


【呉服茶W×茶緑 山のお茶シングルオリジン】
品種:つゆひかり/産地:小河内(こごうち)

2022.05.06 やま利 松永製茶【つゆひかり】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は101℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★★
渋味 ★★
今回は浅むし系「つゆひかり」のシングル。
2022年5月14日(土)と15日(日)に静岡市街中で行う【呉服茶W×茶緑】イベント用に製造したお茶です。
静岡市で栽培された山のお茶のシングルです。
水色はすっきりとした黄金色で華やかな香りと甘味をお楽しみいただける商品です。
一煎目は低温で、二煎目はちょっとだけ高い温度で淹れるのがおすすめむです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.05.14

¥500

  • 在庫切れ

№22-507 深むし【やぶきた】新茶


【5月23日からの期間限定商品】

2022.04.20 初倉旧初茶農業協同組合【やぶきた】初倉
2022.04.22 有限会社グリームみなみ【やぶきた】初倉
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は108℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 ★★
今回は2つの生産家さんの「やぶきた」を合組して製造しました。
The深むしです。
淹れる温度により変化を楽しむ事が出来る商品です。
低温で淹れると優しい甘味を感じ、ちょっと高めの温度で淹れるとお茶本来の渋味を感じられます。
個人的には低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.05.23

¥500

  • 在庫切れ

№22-508 中むし【さえみどり・やぶきた】新茶


【5月30日からの期間限定商品】

2022.04.19 かね吉森島製茶【さえみどり】磐田
2022.04.27 五十鈴園【やぶきた】沼津
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は106℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 

今回は「さえみどり」と「やぶきた」の合組です。
滋味豊かとは、こういう味なんだなと思うような商品です。
甘味とコクをお楽しみいただけます。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.05.30

¥450

  • 在庫切れ

№22-509 浅むし【やぶきた】新茶


【6月6日からの期間限定商品】

2022.04.26 しばきり園【やぶきた】清水
2022.04.29 豊好園【やぶきた】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は105℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★
渋味 ★★
今回は清水のヤブの合組です。
まずは山吹色の水色をお楽しみください。
そしてひと口含んだ時の茶葉の力強さを感じてください。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.06.06

¥500

  • 在庫切れ

№22-510 深むし【やまかい】新茶


【6月13日からの期間限定商品】

2022.04.18 初倉旧初茶農業協同組合【やまかい】初倉
2022.04.23 お茶の向笠園【やまかい】牧之原
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は106℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 
今回は初倉と牧之原の茶品種「やまかい」の合組です。
新茶にもかかわらず、熟成感があります。
どっしりとした旨味を感じられます。
一煎目は低温で二煎目はちょっとだけ高い温度で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.06.13

¥450

  • 在庫切れ

№22-511 棒茶【さえみどり・あさつゆ】新茶


【6月20日からの期間限定商品】

2022.04.19 かね吉森島製茶【さえみどり】磐田
2022.04.20 有限会社ヤマニ【あさつゆ】磐田
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は108℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 

今回は棒茶をご用意しました。
「さえみどり」と「あさつゆ」の棒です。
棒茶も合組しちゃいます。
優しい甘味とコクをお楽しみいただけます。
また、さまざまな温度で美味しく淹れる事が出来る商品です。

リーフ 40g入 賞味期限2023.06.20

¥450

  • 在庫切れ

№22-512 中むし【あさのか・やぶきた・つゆひかり】新茶


【6月27日からの期間限定商品】

2022.04.17 ヤマホ堀内製茶【あさのか】磐田
2022.04.27 五十鈴園【やぶきた】沼津
2022.05.06 やま利 松永製茶【つゆひかり】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は105℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 

今回は3品種の合組茶です。
鼻を抜ける爽やかな香りと旨味を感じながら、どっしりとしたコクをお楽しみいただける商品です。
一煎目は低温で二煎目はちょっとだけ高い温度で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.06.27

¥450

  • 在庫切れ

№22-513 深むし【あさつゆ】


【7月4日からの期間限定商品】

2022.04.20 有限会社ヤマニ【あさつゆ】磐田
2022.04.20 ヤマホ堀内製茶【あさつゆ】磐田
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は111℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 
今回は「あさつゆ」の合組茶をご用意しました。
露地系なので、水色は、やや黄緑色ですが、天然玉露と言われているだけあり、甘い香りと旨味がめちゃあります。
一煎目は低温で、二煎目はちょっとだけ高い温度で淹れるのがおすすめです。
あと、オンザロックもおすすめですよ~!

リーフ 40g入 賞味期限2023.07.04

¥450

  • 在庫切れ

№22-514 浅むし【静7132】Vintage2019


【7月11日からの期間限定商品】

2019.05.16 グリーンエイト【静7132】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は70℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★

渋味 


今回はVintage teaになります。
2019年度産の「静7132」。
まず、袋を開封した瞬間、桜葉のような香りをお楽しみいただけます。
2019年度産とは思えない程の鮮度香があります。
とにかくさっぱりしています。
こんな湿度が高い季節にぴったりの商品をご用意しました。
おすすめの淹れ方は、高い温度でさっと(35秒~40秒)淹れると美味しいです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.07.11

¥500

  • 在庫切れ

№22-515 中むし【あさつゆ・さえみどり】


【7月19日からの期間限定商品】

2022.06.03 ヤマホ堀内製茶【あさつゆ】磐田
2022.06.05 有限会社ヤマニ【さえみどり】磐田
2022.06.07 まる竹 大島製茶【さえみどり】磐田
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は113℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 ★★
今回は、お初の二番茶をご用意しました。
茶品種「あさつゆ」と「さえみどり」の合組です。
ミル芽で摘んでいるので一番茶にも引けを取らない旨味と渋味があります。
一煎目は低温で二煎目はちょっとだけ高い温度で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g 賞味期限2023.07.19

¥400

  • 在庫切れ

№22-516 八十八夜摘み新茶 2【やぶきた】

 

【7月25日からの期間限定商品】

2022.05.02 片平 靖士【やぶきた】清水
2022.05.02 やま太 望月製茶【やぶきた】清水
2022.05.02 たむらのうえん【やぶきた】川根
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は112℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★★
渋味 
今回のお茶は八十八夜摘み新茶、第二弾となります。
今年の八十八夜から、さらに八十八日数えた日が今週にあたる為、こちらの商品をご用意しました。
今回は八十八夜に摘まれた浅むし系の合組となります。
水色からは想像できないくらい旨味があります。
お茶本来の優しい甘味を堪能いただける商品です。

リーフ 40g入 賞味期限2023.07.25

¥500

  • 在庫切れ

№22-517 深むし【カラベニ・おくみどり】


【8月1日からの期間限定商品】

2022.04.29 興国共同製茶組合【カラベニ】沼津
2022.05.08 イリサ佐藤製茶【おくみどり】磐田
上記の生産者さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は114℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 
今回は「カラベニ」と「おくみどり」の合組をご用意しました。
紅茶用品種「カラベニ」を緑茶用に揉む事により、さっぱりとした清涼感と「おくみどり」のどっしりとした旨味を両方お楽しみいただけます。
一煎目はちょっとだけ冷ました温度で、二煎目はちょっとだけ高い温度で淹れるのがおすすめです。
あとオンザロックにぴったりです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.08.01

¥450

  • 在庫切れ

№22-518 中むし【さえみどり・やぶきた】


【8月8日からの期間限定商品】

2022.04.19 かね吉森島製茶【さえみどり】磐田
2022.04.30 足久保ティーワークス【やぶきた】足久保
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は109℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 ★★
今回のお茶は「さえみどり」と「やぶきた」の合組です。
さまざまな温度でお茶の味が変化していく商品です。
低温で淹れると甘味と旨味、高い温度で淹れると渋味とコク。
お好みの温度を見つけてください。

リーフ 40g入 賞味期限2023.08.08

¥450

  • 在庫切れ

№22-519 浅むし【やぶきた】芽重型


【8月15日からの期間限定商品】

2022.05.05 片平靖士【やぶきた】清水
2022.05.06 杉山貢大農園【やぶきた】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は114℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★
渋味 ★★
今回はヤブの合組となります。
しかも両者とも「芽重型」です。

水色からは想像できない程の旨味があります。
今回はオンザロックで淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.08.15

¥450

  • 在庫切れ

№22-520 深むし【さみどり・つゆひかり】被覆


【8月22日からの期間限定商品】

2022.05.03 有限会社ヤマニ【さみどり】磐田
2022.05.21 カネサ荻野製茶【つゆひかり】富士
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は105℃で仕上げております。

水色 ★★★★★
甘味 ★★★★

渋味 ★★
さて今回はリーパラでも久しぶりのカブセの合組となります。
しかも、「さみどり」と「つゆひかり」です。
カブセ特有の旨味とコクがあり、鮮やかな水色をお楽しみいただけます。
低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2022.08.22

¥500

  • 在庫切れ

№22-521 中むし【山の息吹・やまかい】Vintage2021


【8月29日からの期間限定商品】

2021.04.10 初倉旧初茶農業協同組合【山の息吹】初倉
2021.04.16 デイリー製茶【やまかい】牧之原
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は108℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 
最近、朝晩涼しくなってきたので、ほっこりする茶葉をご用意しました。
2021年度産の「山の息吹」と「やまかい」の合組です。
渋味が少なく、甘味があり、まろやかな味わいをお楽しみいただける商品です。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.08.29

¥450

  • 在庫切れ

№22-522 浅むし【やぶきた】


【9月5日からの期間限定商品】

2022.04.26 しばきり園【やぶきた】清水
2022.05.05 豊好園【やぶきた】清水
2022.05.06 杉山貢大農園【やぶきた】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は111℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★★

渋味 

ぐりむファンの方おまたせしました!
今回は「勝手にぐりむ」です。
豊好園さま、杉山貢大農園さま、しばきり園さま、それぞれの荒茶を仕上げて合組しました。
余韻がすごいやつです。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。
あと、オンザロックや水出しにもおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.09.05  

¥500

  • 在庫切れ

№22-523 深むし【やまかい・あさつゆ】


【9月12日からの期間限定商品】

2022.04.18 初倉旧初茶農業協同組合【やまかい】初倉
2022.04.20 有限会社ヤマニ【あさつゆ】磐田
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は110℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 ★★
ムシ系の茶品種「やまかい」と「あさつゆ」の合組。
水色はやや黄色かかった深むしです。
コクと旨味をお楽しみいただける商品です。
淹れる温度によってさまざまな表情をみせてくれます。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.09.12

¥450

  • 在庫切れ

№22-524 中むし【やぶきた・めいりょく】


【9月19日からの期間限定商品】

2022.04.22 かね吉森島製茶【やぶきた】磐田
2022.04.30 興国共同製茶組合【めいりょく】沼津
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は116℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 
今回は「やぶきた」と「めいりょく」の合組となります。
お茶本来の甘味を感じ、優しい渋味があります。
さまざまな温度で美味しく淹れることが出来る商品です。

リーフ 40g入 賞味期限2023.09.19

¥450

  • 在庫切れ

№22-525 玉露【やぶきた】


【9月27日からの期間限定商品】

2022.05.19 グリーンエイト【やぶきた】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は84℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★
渋味 
今回も本当にリーパラでしか買う事が出来ない茶葉をご用意しました。
グリーンエイトさんの棚のある茶畑をまるごと買わせていただき玉露に仕上げました。
そして、新茶の時期ではなく、今、皆さまに披露したいと思います。
程よく熟成してますが、鮮度香もあります。
甘味とフルーティーさを感じられる商品です。
低温で淹れてお楽しみください。

リーフ 40g入 賞味期限2023.09.26

¥500

  • 在庫切れ

№22-526 浅むし【やぶきた・さえみどり】


【10月3日からの期間限定商品】

2022.04.27 杉村金光製茶工場【やぶきた】藤枝
2022.05.01 まる本 杉山製茶【さえみどり】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は116℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★
渋味 
浅むし系「やぶきた」と「さえみどり」の合組。
優しい甘味と優しい渋味をお楽しみいただける商品。
余韻長系です。
さまざまな温度で美味しく淹れる事ができますが、1煎目も2煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2022.10.03

¥450

  • 在庫切れ

№22-527 深むし【やぶきた】


【10月10日からの期間限定商品】

2022.04.23 ひらの園【やぶきた】掛川
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は117℃で仕上げております。

水色 ★★★★

甘味 ★★★
渋味 ★★
今回はシングル。ムシ系の「やぶきた」をご用意しました。
すご~くほっこりしています。
お手本になる深むし、The深むしです。
バランスがよく、優しい渋味とコクをおたのしみいただける商品です。

一煎目は低温で、二煎目はちょっと高い温度で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.10.10

¥450

  • 在庫切れ

№22-528 中むし【つゆひかり】


【10月17日からの期間限定商品】

2022.05.08 グリーンエイト【つゆひかり】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は117℃で仕上げております。

水色 ★★★★

甘味 ★★★★
渋味 
今回は世界お茶まつりウィークということで「つゆひかり」のシングルをご用意しました。
こちらの商品は、2022.10.20(木)~23(日)に東静岡駅隣接のグランシップで行われる世界お茶まつりでも購入する事ができます!
グランシップ3Fの入口からのすぐのエリアで販売するみたいです。
とにかく華やかです。
茶品種「つゆひかり」の特徴が出まくってます。
お茶本来の甘味をお楽しみいただける商品です。
さまざまな温度で美味しく淹れる事ができる茶葉です。
お好みの温度を見つけてください。

リーフ 40g入 賞味期限2023.10.17

¥500

  • 在庫切れ

№22-529 浅むし【摩利支】


【10月20日からの期間限定商品】

2022.04.21 有限会社ネクト【摩利支 手摘み】新間
2022.04.27 有限会社ネクト【摩利支 ハサミ】新間
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は81℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★
渋味 
10月20日から23日まで静岡グランシップで『世界お茶まつり』が開催されるので、リーパラではこちらの商品をご用意しました。
摩利支です。
しかも、手摘みとハサミの合組。
力強さの中に優しさがあり、スッキリとしています。
高めの温度でも渋味が出にくい茶葉です。
おすすめの淹れ方は高めの温度で、さっと淹れると美味しいですよ。

リーフ 40g 賞味期限2023.10.20 

¥1,200

  • 在庫切れ

№22-530 深むし【さきみどり・おくみどり】


【10月31日からの期間限定商品】

2022.04.27 まる貞製茶【さきみどり】牧之原
2022.05.03 やまます三輪製茶【おくみどり】牧之原
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は112℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★
渋味 ★★
今回は早生品種の「さきみどり」と晩生品種の「おくみどり」の合組です。
どっしりとした旨味とコク、優しい渋味を感じ後味はスッキリとしています。

ほっこりしたい時におすすめの茶葉です。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.10.31

¥450

  • 在庫切れ

№22-531 中むし【やまかい】


【11月7日からの期間限定商品】

2022.04.22 デイリー製茶【やまかい】牧之原
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は117℃仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★★
渋味 ★★
今回はシングルの「やまかい」です。
実は、こちらの茶葉もリーパラでしか購入できないものになります。
バランスがいいです。
淹れる温度により表情を変える茶葉です。
ちょっと高めの温度で淹れると優しい渋味をお楽しみいただけます。
ただ、一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2022.11.07

¥450

  • 在庫切れ

№22-532 浅むし【やぶきた】

 

【11月14日からの期間限定商品】

2022.04.24 平岡一晃【やぶきた】清水
2022.05.05 片平靖士【やぶきた】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は113℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★★

渋味 
今回は清水「やぶきた」の合組です。
まずは、お湯呑みに注いだ時に透き通った黄金色の水色をお楽しみいただけます。
香りと甘味があります。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.11.14

¥450

  • 在庫切れ

№22-533 深むし【大井早生・Z1・やまかい】


【11月21日からの期間限定商品】

2022.04.19 初倉旧初茶農業協同組合【大井早生】
2022.04.19 初倉旧初茶農業協同組合【Z1】
2022.04.19 初倉旧初茶農業協同組合【やまかい】
2022.04.22 デイリー製茶【やまかい】
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は116℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 
今回は、なかなかマニアックな合組です。
熟成感も感じられ、旨味とコクがあります。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.11.21

¥450

  • 在庫切れ

№22-534 中むし【あさのか・やぶきた】


【11月28日からの期間限定商品】

2022.04.17 ヤマホ堀内製茶【あさのか】磐田
2022.04.25 やま岩 岩倉製茶【やぶきた】初倉
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は111℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★
渋味 ★★
今回は茶品種「あさのか」と「やぶきた」の合組です。
すっきりとした味わいの中にやさしい渋味を感じる茶葉です。
そしてバランスが良いです。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.11.28

¥450

  • 在庫切れ

№22-535 浅むし【やぶきた】


【12月5日からの期間限定商品】

2021.04.25 有限会社ぐりむ【やぶきた】清水
2022.05.06 有限会社ぐりむ【やぶきた】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は114℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★★
渋味 ★★
今回は、ほんとにぐりむです。
2021年産と2022年産の合組です。
水色は黄金色に輝き、鮮度香があり、そして、どっしりとした旨味をお楽しみいただけます。
あと、やさしい渋味もお楽しみいただけます。
一煎目は低温で二煎目はちょっとだけ高い温度で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.12.05

¥450

  • 在庫切れ

№22-536 深むし【やぶきた・やまかい】


【12月12日からの期間限定商品】

2022.04.21 旧初茶農業協同組合【やぶきた】初倉
2022.04.23 お茶の向笠園【やまかい】牧之原
2022.04.28 五十鈴園【やぶきた】沼津
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は110℃で仕上げております。

水色 ★★★
甘味 ★★★★
渋味 ★★
「やぶきた」と「やまかい」の合組。
この季節にピッタリのほっこり系です。
コクと旨味と渋味のバランスが良いです。
さまざまな温度で表情を変える茶葉ですので、お好みの温度を見つけてください。
一煎目は低温で二煎目はちょっとだけ高い温度で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.12.12

¥450

  • 在庫切れ

№22-537 中むし【さえみどり・さきみどり・つゆひかり】


【12月19日からの期間限定商品】

2022.04.19 かね吉森島製茶【さえみどり】磐田
2022.04.27 まる貞製茶【さきみどり】牧之原
2022.05.09 豊好園【つゆひかり】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は109℃で仕上げております。

水色 ★★★★
甘味 ★★★★★
渋味 
今回は「さえみどり」「さきみどり」「つゆひかり」の合組です。
お茶の甘味をダイレクトに感じる事ができる商品です。
甘いお茶が好みの方に、かなりおすすめです。
一煎目は低温で、二煎目はちょっと高めの温度で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.12.19

¥450

  • 在庫切れ

№22-538 浅むし【いなぐち】


【12月26日からの期間限定商品】

2022.05.04 片平靖士【いなぐち】清水
上記の生産家さんの荒茶を使用しております。焙煎温度は116℃で仕上げております。

水色 ★★
甘味 ★★★★
渋味 ★★
今回は茶品種「いなぐち」です。
どっしりとした旨味と優しい渋味をお楽しみいただける商品です。
奥深い香りに癒されます。
一煎目も二煎目も低温で淹れるのがおすすめです。

リーフ 40g入 賞味期限2023.12.26

¥500

  • 在庫切れ